アフリカ南部 ナミビアで活動する青年海外協力隊のブログ

ナミソラ

  • 青年海外協力隊
  • アーツ
  • ナミビアのこと
  • 思ったこと
  • アキレス腱断裂
  • ナミビアのこと

    白と赤、ナミブ砂漠の二つの顔を楽しもう

  • ナミビアのこと

    ヒンバ族の村へ行こう!オプウォの町から

  • ナミビアのこと

    コリハスから行ける「化石の森」 地球の歴史を感じられる場所

  • ナミビアのこと

    トゥウェイフルフォンテーン、サン族の人々が残した岩絵

  • ナミビアのこと

    ナミビア、世界で一番多くチーターが生息する国

  • ナミビアのこと

    オチワロンゴでクロコダイルを見よう

  • 青年海外協力隊

    オプウォへの行き方、ウィントフックから。車なしの人のために。

青年海外協力隊

【女性向け】調子が悪いときもたくさんある

2019.04.13 namisora

うりび?調子はいかがですか? How are you? の返事って、I’m fine. I’m good. I’m OK. などをよく聞きますが、先日本当に体調が悪くて…学校に着いたと…

ナミビアのこと

湿度13%!?雨季ですらドライなナミビア

2019.04.06 namisora

なわなわ、ご機嫌いかがですか。 ナミビアはいま、広い広い青空が広がる夏です。季節的には雨季で、任地オプウォでは、夜になると雷を伴った雨が降ることがあります。最近は週に2日くらい。朝までしとしとと降り続いた日もありますが、…

青年海外協力隊

【食】食欲が出なかった赴任当初のこと

2019.04.03 namisora

こーら?お元気ですか。 任地に来て4週目。もうすぐ1ヶ月になります! 首都生活でも後半はあまり食べられなかったのですが、任地に来て食べられなさは加速… でも少しずつ食欲が戻ってきました!記念に今までのひどい食生活を残して…

青年海外協力隊

たくさん笑ったエイプリルフール

2019.04.01 namisora

こーらなわ!お元気ですか、私は元気です。 昨日、一次隊の隊員さんから、家の中にヘビが出た!!という話を聞きました。ケープコブラという毒ヘビだったそうです…噛まれずにすんで本当によかった。。 ナミビアには毒ヘビが何種類か住…

ナミビアのこと

「雨の日は、いい天気の日」雨が大好きなナミビア人

2019.03.31 namisora

木曜日の夜から、オプウォの砂ぼこりを洗い流すように降り続いた雨は、金曜日のお昼を過ぎても降りつづけました。 雨の少ないこの国の人たちは、雨の日が大好きみたい。思い返せば、木曜日の放課後、先生達が携帯で雨雲レーダーを見て嬉…

青年海外協力隊

ブックラップは教科書補修にも教具作りにも使える!

2019.03.27 namisora

コーラ?お元気ですか。 私の配属先の学校では、ほとんどの子が教科書を持っていません。理科はクラスに5人ほど。算数はもう少し少ない印象です。 教科書を持っている子でも、表紙が無かったり、落書きだらけだったりします。 また、…

青年海外協力隊

3.21はナミビア独立記念日

2019.03.26 namisora

コーラ?お元気ですか。 ナミビアは第一次世界大戦前はドイツ、その後は南アフリカ共和国の統治下にありましたが、1990年に独立しました。 3月21日は独立記念日で、当日は学校がお休みなので、前日に記念の集会がありました。 …

青年海外協力隊

熱が出たときに。日本のもの現地のもの

2019.03.26 namisora

もろー、こんにちは! 週末に4連休があり、ナミビアで活動している1次隊のメンバーがオプウォに遊びにきてくれていました。みんなとは去年の7月に成田空港で別れて以来の集合でした。 そのことも色々書きたいのですが、週末の疲れか…

青年海外協力隊

突然の大雨!&浸水!!

2019.03.16 namisora

今日のオプウォは気温37度、湿度60%ほどだったみたい。学校から帰ってくると、何やら遠くの方で土ぼこりが巻き上がってる…初めて見る光景だなーと思いながらのんびりしていると、風が強くなってきて、突然の大雨が…!! 突然の大…

青年海外協力隊

授業への姿勢を子ども達と確認した話

2019.03.16 namisora

放課後の自習時間を使って算数の補習をしていたところ、クラスの態度が悪くて怒ってしまったのですが、今朝生徒が謝りに来てくれて、私も怒りすぎたことを謝りました。心配してくださってありがとうございます ナミビアの子達が考えた、…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 11
  • >

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年11月

最近のコメント

  • コロナで帰る…どうして?と言われて。 に namisora より
  • コロナで帰る…どうして?と言われて。 に Takahiro より
  • 癒着剥離の手術を受けました(術後15週) に namisora より
  • 癒着剥離の手術を受けました(術後15週) に namisora より
  • 癒着剥離の手術を受けました(術後15週) に 野田正明 より

最近の投稿

  • コロナで帰る…どうして?と言われて。 2020.03.27
  • 低学年のサポートで心がけていること 2020.03.06
  • バレンタインデーは赤い服で 2020.02.23
  • 日本の小学校との交流会 2020.02.19
  • 新年度スタート!8年生を開校することになりました 2020.01.20

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 青年海外協力隊
  • アーツ
  • アキレス腱断裂
  • ナミビアのこと
  • 思ったこと
  • 自己紹介

©Copyright2025 ナミソラ.All Rights Reserved.