ナミビア人女性エンジニア、エリセさんが超かっこよかった
先日、JICAナミビア事務所の職員さんがオプウォに来てくれていました。今まで行ったことのなかった教育事務所を訪問したり、町議会のトップの人やJICAのプログラムで日本に研修に行っていた方にお会いしたり。とても刺激になりま…
アフリカ南部 ナミビアで活動する青年海外協力隊のブログ
先日、JICAナミビア事務所の職員さんがオプウォに来てくれていました。今まで行ったことのなかった教育事務所を訪問したり、町議会のトップの人やJICAのプログラムで日本に研修に行っていた方にお会いしたり。とても刺激になりま…
ナミビアからおたよりを書くことにしました。事務所で隊員の相談役になっていくださっている調整員の方から、現職の教員でなくても通信を書いてみたらいかがですか、と言ってもらったのがきっかけです。 おたよりを書くのに併せて、イラ…
オプウォの街に、Scents of Namibiaというお店があります。ここではヒンバ族のフレグランスを製品化し販売しています。原料を収穫したヒンバ族の人達は現金を得ることができ、収入向上に貢献しています。 場所はこちら…
アーツの記事第5弾 前回の紙版画では、粉絵の具を使う工夫として小麦粉を加熱したものを用意した私。 手の込んだ準備をしてみて、「これってこっちの先生が真似してくれるかな?」と疑問に感じ、もっと現地の先生との距離を縮めて、ニ…
アーツの記事第4弾 やりたかったことの一つに、紙版画があります。理由は、 版の形、 刷る位置、 使う色、 などが違えば、他の子と同じにならない。周りに影響されずに自分の作品づくりを楽しめるのでは…と思ったからです。 結果…
アーツの記事第3弾。 前回、折り染めで食品色素を使った私は、 「もっとローカルな素材を使った方がよかったかな…?」 と考えました。 そこで、町で見かける、アレを買ってみることに。 こちら ヒンバ族の赤土! 両手いっぱいに…
アーツの記事第2段 初回の「ホリデーの絵日記を描こう」の続編です。 オプウォの街で過ごしていると、本当にドライで、緑が少ない・・・なのでお花も少ない。学校は用務員さんが水をまいているので、ブーゲンビリアやプルメリア、キョ…
こーら?なわ!こんにちは、私は元気です。「ナミビアのこと、協力隊のことで、検索に引っかかったらいいな」という気持ちでブログを書いています。 今日からは少しずつ、2学期にやってきたアーツの授業を紹介していこうと思います! …
今から約2億8000万年前、地球の大陸がまだつながっていた時の話。そんな大昔のことに思いを馳せることができる場所が、ナミビアにあります。 場所はこちら コリハスの街から44キロ。twyfelfonteinとの間にあります…
学校から帰ってきて、シリアルを食べていたところ、ガリッと固いものを噛みました。 シリアルに何か小石みたいなものが入っていたのかな? 何だろうと思って見てみると、小さくてきれいな白い塊でした。小石じゃないなぁ…これは、、歯…
最近のコメント