アフリカ南部 ナミビアで活動する青年海外協力隊のブログ

ナミソラ

  • 青年海外協力隊
  • アーツ
  • ナミビアのこと
  • 思ったこと
  • アキレス腱断裂
  • ナミビアのこと

    白と赤、ナミブ砂漠の二つの顔を楽しもう

  • ナミビアのこと

    ヒンバ族の村へ行こう!オプウォの町から

  • ナミビアのこと

    コリハスから行ける「化石の森」 地球の歴史を感じられる場所

  • ナミビアのこと

    トゥウェイフルフォンテーン、サン族の人々が残した岩絵

  • ナミビアのこと

    ナミビア、世界で一番多くチーターが生息する国

  • ナミビアのこと

    オチワロンゴでクロコダイルを見よう

  • 青年海外協力隊

    オプウォへの行き方、ウィントフックから。車なしの人のために。

ナミビアのこと

ヒンバ族の村へ行こう!オプウォの町から

2019.09.17 namisora

もろー。またまたお久しぶりです。先週末、ナミビアで活動中の女性隊員の方がオプウォに来てくれて、一緒にヒンバ族の村を訪問してきました。 村へ行くならガイドが必要 オプウォの町から離れるとすぐ、未舗装の道になります。ヒンバ族…

青年海外協力隊

スリの被害に遭ったり、指をざっくり切ったりしたけど、優しい人達にもたくさん会った

2019.09.07 namisora

お久しぶりです! 任国外旅行へ行き、無事ナミビアへ帰ってきた後、携帯と財布を盗まれる盗難被害に遭いました。 物がなくなったのは仕方ない、悪い人がいるのもまた仕方のないこと。 物はまた買ったらいい、下書きしてたブログ記事も…

アフリカ旅行

ナミビア〜ザンビアの旅⑥チョマのクリニックを訪問

2019.08.26 namisora

この日は、ビクトリアフォールズへも来てくれて、私達を案内してくれたザンビア隊員さんの任地へお邪魔しました。 ナミビアには医療系の隊員が入っていないので、クリニックを見させてもらえるいい経験になりました! リビングストン→…

アフリカ旅行

ナミビア〜ザンビアの旅⑤ビクトリアフォールズ散策

2019.08.23 namisora

リビングストンに到着した翌日はビクトリアフォールズへ! 10時にJollyboys backpacksの無料シャトルで向かいました。 ビクトリアフォールズの様子 サンセットクルーズの様子 一度宿に戻って、送迎車に乗ってサ…

アフリカ旅行

ナミビア〜ザンビアの旅④セシェケからザンビア入国編

2019.08.23 namisora

ボツワナとの国境のンゴマ付近に泊まっていた我々。宿で朝日を見た後は、カティマムリロの町まで戻り、カティマムリロ北部のセシェケという町から、ザンビアへ入国しました。 ※セシェケ〜カズングラまでの道は穴ぼこだらけで、車が右に…

ナミビアのこと

ナミビア〜ザンビアの旅③カティマムリロ散策

2019.08.19 namisora

カティマムリロでは、初日は同期の配属先の見学、2日目は南へ移動し、ボツワナとの国境を流れるチョベリバー沿いでゲームドライブに行きました! PCインストラクターのお仕事 私は小学校教育隊員なので、学校で子ども達や同僚の教員…

ナミビアのこと

ナミビア〜ザンビアの旅②ルンドゥ〜カティマムリロ

2019.08.16 namisora

こんばんは! カティマムリロ隊員の花ちゃんのお家にお邪魔しています。 昨日はオシャカティでコンビの出発を待つこと5時間…無事ルンドゥに着いて、カバンゴリバーロッジに泊まっていました。 カバンゴリバー!久しぶりに川を見た!…

ナミビアのこと

ナミビア〜ザンビアの旅①オプウォ〜ルンドゥ

2019.08.15 namisora

ワトケルワナワ? こんばんは! オプウォからルンドゥへ行くコンビの中でこの文章を書いています。ナミビアに来て半年になりますが、今回初めて任国外旅行に出かけます。任国外旅行制度は、年20日を上限に、配属となった国以外の国へ…

青年海外協力隊

テスト振り返り!理科

2019.08.08 namisora

今学期担当していた6年A組の理科。採点していて思ったのは、 「英語で説明するトレーニングをもっとやってあげればよかった」 ということ。 母語ではない英語で学んでいる子ども達。 問題文が理解できていれば… 英語で説明する力…

青年海外協力隊

テスト振り返り!算数

2019.08.07 namisora

ナミビアでは、2学期の期末テストが終了!いよいよ約3週間のお休みがスタートです。 テストはというと、意外と点数が悪かった算数… 今学期は試験範囲が広くて、教えるのもギリギリでした。 「あんなにやったのに!?」 って思って…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 11
  • >

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2017年11月

最近のコメント

  • 癒着剥離の手術を受けました(術後15週) に namisora より
  • 癒着剥離の手術を受けました(術後15週) に namisora より
  • 癒着剥離の手術を受けました(術後15週) に 野田正明 より
  • 51名の在ナミビア日本人と、33名の在日ナミビア人 に namisora より
  • 51名の在ナミビア日本人と、33名の在日ナミビア人 に May より

最近の投稿

  • コロナで帰る…どうして?と言われて。 2020.03.27
  • 低学年のサポートで心がけていること 2020.03.06
  • バレンタインデーは赤い服で 2020.02.23
  • 日本の小学校との交流会 2020.02.19
  • 新年度スタート!8年生を開校することになりました 2020.01.20

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 青年海外協力隊
  • アーツ
  • アキレス腱断裂
  • ナミビアのこと
  • 思ったこと
  • 自己紹介

©Copyright2023 ナミソラ.All Rights Reserved.